お誘いがあり、初めての山で飛ばしてきました。様子がわからないので弱風から強風までOKのPINO 2.5mスロープバージョンを持っていきました。メンバーの方々、ありがとうございました。良い条件で楽しめました。PINO slopeはカーボンカンザシ1本なら3m/secぐらいからよく浮いてフルバラストでは10m以上の風やDS負荷でも何ともありません。主翼はカーボンスパーが何本も入っていて、表皮にバルサやロハセルの層が無く完全にカーボンだけで出来ている凝った構造です。PCMの機体は良い値段するだけの事はあります。主翼はどうやっても壊れなさそうな構造なのに対し胴体は弱いので突き刺し着陸は禁物です。風切り音はほとんどしません。